防災

YouTube

防災講座資料ダウンロードページ

防災講座資料ダウンロードページ 母ちゃん ようこそ ママキャン!ブログへ 防災講座に関する情報はこちらのページからご覧いただけます 全肯定するペンギンさん 免責:この...
防災

災害用浄水器の選び方

こんにちはママキャン!です さて今回は浄水器について、というか断水対策、水備蓄のお話がメインです。 言わずと知れた、災害発生時、トイレの備蓄と同じように必要になるのが水備蓄、 みなさん備えてますか? また家庭でできる水備蓄に...
YouTube

主婦目線のリアルな本音レビュー!防災用品としてのポータブル電源は本当に必要?買うときに気をつけたいことは?既に持っている人にもお得な情報・アイデアを詰め込みました

ポータブル電源を始めて買う人が失敗しない商品選び 今回はママキャン!チャンネル初の案件動画(?)を作りました。 ブルーティEB3Aという、既に不動の人気を得ている小型〜中型のポータブル電源です。 これは確かに、一家に一台あれば役立つだ...
100均アイテム

全員必見!大もできる激安非常用トイレの作り方。災害、登山、旅行に!見ないと損です。

こんにちは!ママキャン!です! 先日、Youtubeにアップしました「最安携帯トイレ」について、追加情報などをブログにまとめていきたいと思います。 まずは動画にて、概要をご覧ください というわけで、なるべく安く簡単...
100均アイテム

【最安最強】200円で買える!車内でトイレができる完璧トイレ!もちろん(大)対応です!

ダイソー商品2点(200円)で作れる、車載(車中・車用)トイレのご紹介です! 一瞬で作れるのでぜひご参考にしてください トイレ本体で使用しているダイソー商品はこちら(ダイソー公式ネットストア) コンテナBOX4.5...
YouTube

1000円で10年使える布ナプキンシステムのご紹介(全て100均で揃います)

先日ニュースで「生理の貧困」という話題を読みました。 このご時世ですから、世の中ますます生活が苦しいご家庭が増えているものと思います。 生理用品、積もり積もれば結構な金額になりますよね。 ママキャン!は、自身が30歳くらいの頃から...
グッズ紹介

2022災害への備え、猫用非常用・避難グッズ編

猫2匹と逃げる防災グッズ ママキャン!の中の人は、2011年3月11日の東日本大震災の際に、関東(住所は埼玉県朝霞市)に住んでいて、地震発生から1週間後に、当時まだ1歳未満だった2匹の保護猫をキャリーカートに乗せて、福井県にある実...
グッズ紹介

4歳児のための防災グッズ 

4歳児のための防災バッグ・グッズ紹介 (この記事の内容の我が家バージョンは下の動画でご紹介しています) 他人の言葉をやっと理解し出した3歳児から、 自分の言葉で話すようになる4歳ごろ。 この頃の子供の日々...
グッズ紹介

車内で使えるトイレ実体験

オマル型の携帯簡易トイレ「ニューミニマルちゃん」は車内で使える?急な便意にも慌てない、備えあれば憂いない防災用品の実体験レビュー!(災害用・キャンプ用・避難グッズ・車載トイレ) 紹介した「ニューミニマルちゃん」はこちら ...
グッズ紹介

【完璧】雪国の車載パーフェクトガイド。豪雪地方の北陸住みが教える、これだけ揃えれば怖いものがない25選!

2022年、今年は全国的に雪が降ってますね。 北海道とかもう真っ白でなんだかわけがわかりません。 ママキャン!の生息地である北陸・福井もなかなかの豪雪となっております。 そんな中で、今回は雪国に出かける人、住み始める人に読んでもら...
Blog

ポータブルトイレの決定版!設置3秒、高耐久!省スペースでキャンプ・車中泊・災害時にも活躍する、安くて使い勝手良の折りたたみトイレのご紹介です!

我が家のポータブルトイレのご紹介をします。 3歳児はこの椅子におまるの便座を乗せて使ってます。 (その撮影部分の動画を紛失してしまいました 汗) 写真追加の追記: ポップアップテント内で使用しているしゃしんで...
タイトルとURLをコピーしました