Blog 軽キャンの自動車保険について 12月から2年目に突入する我が家の軽キャン「テントむし」 自動車保険は、特にどこのが良いとかはわからず、ネット上で比較して SBI損保に加入しています。 我が家のもう一台のダイハツ ウエイクは楽天損保に入っているのですが、 ... 2021.11.30 Blog軽キャンピングカー「テントむし」
Blog 軽キャンの歯磨きセット 車中泊する時、公衆トイレなどで歯磨きするのは周りの目もあるし、ちょっと迷惑かなと思って歯磨きは車内で済ませる派です。 そんな我が家の車載歯磨きグッズのご紹介。 私と子供の歯ブラシ(ケース入り)、髪の毛のブラシと手かがみ、シリコン... 2021.11.29 Blogグッズ紹介軽キャンピングカー「テントむし」
Blog お風呂セットの断捨離とコンパクト化 今までお風呂セットで使ってたプラカゴなんですが、息子もオムツを卒業しましたし、大きすぎるなとなり、この度コンパクト化を図ることにしました。 今までのセットには、ティッシュ1袋、おしりふき1袋まるまる、家で使ってるシャンプーとリンスと子... 2021.11.29 Blogキャンプの小ネタ軽キャンピングカー「テントむし」
Blog 2段式弁当箱炊飯器のススメ(弱点克服アイデア) キャンパーの間ではメスティン炊飯が一大ブームではありますが、ママキャンの母ちゃんは毎回失敗してメスティン使いが苦手。また狭い車内で火を使うのも怖いというので、以前より切望しておりました、小型の省エネ炊飯器。 それがなんと、twitte... 2021.11.26 Blogおすすめ車中泊グッズキャンプの小ネタグッズ紹介調理家電
Blog (100均×3つ)300円でできるiPadホルダー 先日の名古屋旅行でも長時間移動中に息子くんがキレて大変だった件をお話ししましたが、4歳児を退屈させないため、やはり助手席側にもなにかエンタメ要素が必要になってきました。 うちの助手席の写真です。このように上側一体がエアバックに... 2021.11.25 Blog軽キャンピングカー「テントむし」
Blog 名古屋旅行の記録 いざ、名古屋へ出発! 20年来のつきあいのある親友を訪ねて、3年ぶりとなる名古屋へ。 20代の前半は名古屋に住んでいたため、市内のボンヤリとした地理を理解していることと、都会の中では名古屋は比較的街の雰囲気がのんびりしている(と私の... 2021.11.20 Blog育児ブログ
Blog シンプルなfirestick4Kを格安2982円で買う方法 Twitterの方に教えていただいたのですが、今年(2021年)いっぱい、レンタルショップGEOでfire tv stick 4Kが在庫処分セールで2,982円で販売しています。 おそらく各店舗在庫ある限りだと思いますので、もし欲しい... 2021.11.18 Blogグッズ紹介
Blog 飲むヨーグルト(R-1、LG21)容器が最強のキャンプギアになる! 飲むヨーグルト(R-1、LG21など)の空容器が、最強の水携帯用ペットボトルになるってご存知ですか? 前々から、この容器が小さくて調味料入れなどに重宝するとは聞いてはいたんですが、自分で買って発見したんです。 この容器、蓋のギリ... 2021.11.15 Blogキャンプの小ネタ
Blog メスティンに収納できるケトル、購入できます! ネットで噂の、メスティンに収納できるアルミケトルが、予約販売を開始しました! これは売れる、予感。というか欲しい。 2021年12月18日からの販売開始で、現在予約受付中。 BUNDOK(バンドック) アルミ ケトル BD-906... 2021.11.15 Blogグッズ紹介
Blog 人に頼る。 ビジネス系の啓蒙書とかには、人を当てにすると失敗するってよく書かれてるよね。 自分の夢や想いは自分で叶える。人を当てにしても自分とは別人格だから想いは揃わない。そりゃそうだ。 多くの若い女性はおそらく人に頼って行きていくことに... 2021.11.13 Blog母ちゃんの独り言
Blog 軽キャン、布団乾燥機コタツ化計画、大成功! 先日、【期間限定記事】軽キャン車内の暖房に使える?可愛い布団乾燥機が今だけ超特価としてもご紹介しましたが、Amazonで激安で販売していた布団乾燥機が到着、レビュー動画を撮影しました。 商品レビュー動画はこちら このよう... 2021.11.06 Blogグッズ紹介